先週の日曜日は仕事です。
2年前から起こしていたW3の車検がようやく上がったので
シェイクダウン。車検は、EGナンバーが違うということで
いったんはじかれたのですが、よくよく聞いてみるとミッションのナンバーと勘違いしていたとのことでようやくナンバーがついたのです。
7a1c1084.jpg

 今日も茂木方面へ。
53f21d66.jpg

 信号待ちのアイドリングが安定しません。キャブを調整したりしたのですが、結局はチョークワイアの遊びがなかったことが原因。そのほかは絶好調で楽しくなってきます。
70eb56e6.jpg

茂木から岩瀬の峠で昼食はいつものおにぎりです。RSの手前のベンチは木陰で、今日は風も爽やかで午睡を微睡みました。
 ここは「第一展望台」と看板がありましたが、第2以降は見当たりませんでした。今後新設されるのかな。
6b741b6c.jpg

 これに憧れていました。14歳頃「片岡義男」の小説を読んで以来の夢がかないました。(なぜかW1SAのほうが先に程入ったのですが…)
 調子の良い個体ですが、この後、自宅近くのバイク屋によって帰宅途中に突然白煙を吐き出しました。原因は後日開けてみてからとなりますが、車検とって1回乗っただけでまた修理組に入ってしまいました。
1c42259e.jpg

W系プチ情報。バッテリーの固定バンドはこれがお勧めです。