あまりすっきりしない空模様の日々が続く関東です。
午前中は何とか持ちそうなので半日ツーリングを計画しました。
2379beb6.jpg

 W1SAを選択します。主力をW3に譲るはずだったのですが、W3は車検を取って1回目のツーリングで白煙を吹いて修理組に入ってしまいました。この個体も、OHしたいのですが…。
 R4を北上し、下野の道の駅から鹿沼へ抜けて粕尾峠を登り秋山川沿いに葛生に降ります。途中は、倒木があり、4輪車では通貨不能な状況でした。
5af9ae0c.jpg

 気温は25度くらいでしょうか。メッシュジャケットでは涼しさを通り越して寒いくらいです。まだ9月になったばかりなのにこの気候は…。
 三毳の道の駅でお弁当を頂き、帰路に就いたのですが、ちょっと道を間違ったりしたせいか、時間をロスして雨に打たれてしまいました。にわか雨のようなので橋の下で雨宿り。
1e848fc5.jpg

 30分ほどで上がってきたので改めて家路をたどります。
帰宅後は、TX500のタイアを交換しようとリフトにかけます。
b295014f.jpg

89550b63.jpg

 お盆休みのツーリングは無謀だったかな。次は間違いなくカーカスが露出してパンクでしょう。
 今週中に交換できるかな。とりあえず積算計を記録しておきましょう。
88be86bb.jpg