11/15は雨天なので整備です。起動はするけど吹け上がらないR/S。キャブ関係はやってみたのですが、解決しません。油圧タペットかなと予測して分解します。
R/Sはここまでばらす過程で、固着が一切ありませんでした。ダウエルピンもすんなりと抜けます。メタルガスケットの
張り付きもなく加工精度のいい内燃機だなと感心しました。
…結果は、症状は少し改善しましたが解決しません。もう一度ヘッドカバーを開けて確認すると油圧は維持されていません。部品を交換する方向で今日は中断です。
11/22はR/Sクラブのツーリングに帯同しました。
1号機は部品を休み明けに注文して再挑戦です。
コメント
コメント一覧 (3)
V-MAX・・出来過ぎで味が無い?のでしょうか。。
私設ヤマハミュージアム
が
しました
R/Sは最近ワンメイクのクラブと知り合ってまた乗ってみたくなって復活させました。こういうことがあるので手放すことはスペースのある限り控えています。(実は…Vmaxも復活させようと…。)
私設ヤマハミュージアム
が
しました
その件に付きましては、なんとも…コメントを控えさせて
頂きます。〔爆〕
私設ヤマハミュージアム
が
しました