2015年12月18日 コレクション2 XJ750Eにはまった方々はXV750Eを所有する率が高いのではないでしょうか??。それは19inの最終貌とも言われたハンドリングに魅了されるからでしょう。 さて私は、たまたま縁あって920を体験しました。おやおや・・・。いい感じです。この個体は、チェン駆動なのですが、グリス封入という珍しい方式を採用していたりします。 ちょっとほかの画像は俣次の機会とさせていたただきます。 いいディメンジョンのXV紹介でした。 「日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 道産子 2015年12月19日 12:38 きっと大好きなバイクなんでしょうね。。 ガキの頃に好きなバイクの横で寝転がった事がありますわ(笑) 0 私設ヤマハミュージアム がしました 2. 雄庵 2015年12月19日 19:55 > 道産子さん こんばんわ。以前居住していた家では、いつでも傍らに眺められる環境でした…と記載すると素敵な響きですが馬小屋以下のあばら家でした。 0 私設ヤマハミュージアム がしました 3. テリー 2015年12月19日 21:03 一年ほど前に、XVに夢中になりました。 経済的な事情で購入には至りませんでしたが、試乗する機会に恵まれヒラヒラしたハンドリングに驚きました。 0 私設ヤマハミュージアム がしました 4. 雄庵 2015年12月20日 16:56 > テリーさん こんばんわ。XJと似ているいいハンドリングです。発売当時は全く気にならなかったのですが、乗ってみたらはまりました。 0 私設ヤマハミュージアム がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
ガキの頃に好きなバイクの横で寝転がった事がありますわ(笑)
私設ヤマハミュージアム
が
しました
こんばんわ。以前居住していた家では、いつでも傍らに眺められる環境でした…と記載すると素敵な響きですが馬小屋以下のあばら家でした。
私設ヤマハミュージアム
が
しました
経済的な事情で購入には至りませんでしたが、試乗する機会に恵まれヒラヒラしたハンドリングに驚きました。
私設ヤマハミュージアム
が
しました
こんばんわ。XJと似ているいいハンドリングです。発売当時は全く気にならなかったのですが、乗ってみたらはまりました。
私設ヤマハミュージアム
が
しました