寒の戻りで春めいてはいない関東です。
W系が2台となったので配車的に選択しました。W1SA、S49年式です。
ルートは茂木から笠間の定番です。久しぶりに気持ちも高まります。シーズンインですね。
筑波山の麓をトレースして茂木に向かいます。
茂木の道の駅はバイク駐輪場がまた変更されていました。
最初の位置がよいのですが・・・。
居心地がよくないのですぐに発ち、茂木の切通しで小休止。
御前山から七会に抜けて「山桜」で昼食。ロードスター(ヤマハXV1600)仲間の35万キロS氏と出会って歓談します。ここで会うのは2回目。初めて会ったのは下野の道の駅ですね。 そういえば、桂村(旧称)で休憩した際の点検でエアクリーナが外れていました。落とさなくて良かったものです。帰路は筑波山の麓をトレース。菜の花がほころんでいます。
コメント
コメント一覧 (4)
私設ヤマハミュージアム
が
しました
写真一枚目の水管は小貝川‥‥地元ですが筑波山の眺めが良い
私の周りにもW乗りが多く、私はCB550four-Kに乗ってます
訳有って道の駅茂木と山桜には出掛けませんが、道の駅下妻には時々出没してます‥‥また訪問させて下さい
失礼しました‥‥ykb550さんの知り合いでCD323メンバーです
私設ヤマハミュージアム
が
しました
私設ヤマハミュージアム
が
しました
最近はブログも友達限定での更新なので見られないでしょ
私設ヤマハミュージアム
が
しました